top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_57eee0be03fd4f26b8819bc60ef5b3c9f000.jpg/v1/fill/w_147,h_83,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2,enc_avif,quality_auto/11062b_57eee0be03fd4f26b8819bc60ef5b3c9f000.jpg)
情報セキュリティ基本方針
株式会社イデアポート(以下、イデアポート)は、お客様や取引先からお預かりした、又は
イデアポートが保有する情報資産を、紛失・漏えい・悪用等のリスクから守り、お客様を はじ
めとするあらゆる関係者からの信頼を常に得るよう、情報セキュリティ基本方針(以下、本方
針)を定め、本方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。
1.経営者の責任
イデアポートは、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
2.社内体制の整備
イデアポートは、情報セキュリティ管理体制を整え、情報セキュリティの維持、向上の取り組みを行います。
3.情報セキュリティリテラシーの向上
従業員等に、セキュリティ教育・訓練を徹底し、当社の情報資産に関わる全員が、必要とされる情報セキュリティリテラシーを持って業務を遂行できるようにします。
4.法令及び契約上の要求事項の遵守
イデアポートは、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守します。
5.違反及び事故への対応
イデアポートは、情報漏洩、情報セキュリティに関わる法令違反等、契約違反及び事故が発生した場合は迅速に対応し被害を最小にとどめるとともに、原因究明と再発防止に努めます。
6.継続的な改善
イデアポートは、情報セキュリティに関する状況の変化、法令等の変更などに応じて、本方針および関係諸規定類を定期的に見直し、改善に努めます。
制定日:2025年1月17日
株式会社イデアポート
代表取締役社長 髙木 秀将
bottom of page